huluのアカウントの家族で共有するベストな方法!同時視聴不可の規約を守ってみんなで映画を共有しよう

huluは人気のVODサービスで、様々な端末を利用して作品を視聴することができます。家族みんなでhuluを楽しみたいな、と考えている方も多いのではないでしょうか。しかしネット上にはたくさんの情報が溢れていて、どの情報を信じていいのかわからなくなりませんか?今回はhuluで家族アカウントを作成する方法や、複数の登録デバイスからの同時視聴について詳しく解説していきます。
huluは家族でアカウントを共有可能?


huluは1つのアカウント内に最大6つの家族アカウントを作成することができます。ママはドラマ、お子様はアニメなど、それぞれ視聴したい作品が異なるかと思いますが、huluは7種類のデバイス(PC、スマホ、タブレット、テレビ、ブルーレイレコーダー、メディアプレイヤー、ゲーム機)を1つのアカウントに登録することができます。しかも台数制限はないので、家族人数分登録することも可能です。
また、デバイスを登録するにあたり、マルチプロフィールという機能があり、この機能を使用することで、家族アカウントそれぞれにお気に入り作品を登録しておくことが可能になります。そのため、自分のお気に入りの作品や、後で視聴しようと思っていた動画も、家族のお気に入り機能に埋もれることなく快適に作品を選ぶことができます。
加えて、それぞれの家族アカウントは鍵をかけることが可能で、暗証番号を設定することで、視聴履歴をほかの家族に見られずに済むなどのメリットがあります。またお子さんの家族アカウントには視聴制限をかけることも出来ますので、刺激の強い作品をお子様の目に入れたくない、という方にはぜひ利用して欲しい機能です。
huluの同時視聴は不可なの?
家族それぞれの使用機器を登録しておけば、それぞれの時間に作品を視聴することができるようになります。しかしhuluはサービス利用規約の中で「お客様のhuluサービスアカウントは1つの時点において1つのみの同時ストリーミングに限定されることにご同意いただくものとします。」と説明しています。つまり、同じ時間にそれぞれの家族アカウントを使って作品の同時再生を禁止しているということです。
具体的なペナルティは記載されていませんが、規約を守らない事が続くとアカウント停止などの措置が発生する可能性がありますので、huluでの同時視聴は絶対にやめておきましょう。
huluの同時視聴不可の規約を守って家族みんなで楽しむ方法
huluは同時にストリーミング再生することを禁じていますが、ダウンロードして置いた作品の同時視聴については禁止していません。同じ時間に作品を楽しみたい場合は、通信環境のいい場所で事前に作品のダウンロードを済ませておくことをおすすめします。
まとめ
huluでは基本的に同時視聴は出来ません。同じ時間に家族それぞれに観たい作品がある場合は、家族アカウントを作成し事前にダウンロード機能を利用することで、作品をおとしておきましょう。規約をきちんと守りながら、ご家族みんなで楽しくhuluを利用してくださいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
ドラマも原作漫画も楽しめる!
14日間無料体験!3000ポイント分付与
NEW動画配信サービス誕生
新登場!TELASA(テラサ)
ドラマでは負けない!
hulu
dTVはワンコイン!
新着記事
アマゾンプライムビデオの恋愛韓国ドラマおすすめ8選!プライム会員なら無料で見れるおすすめ韓国ドラマご紹介!
月額500円(税込)で、ビデオレンタル店顔負けの品ぞろえを誇るアマゾンプライムビ ...
TELASA(テラサ)の解約方法解説!解約と退会は違う?アカウント削除する手順は?無料トライアルの感想
動画配信サービスを利用する場合に気になるのは『解約の手軽さ』ですよね! 解約と退 ...
TELASA(テラサ)のキャンペーンやクーポンはある?お得に使う方法はあるのか徹底的に調べてみました
もっとTELASA(テラサ)をお得に利用できないかな・・・? TELASA(テラ ...
TELASA(テラサ)のレンタルとは?料金や期間やコイン使用方法解説からレンタル動画の視聴方法まで徹底解説
TELASA(テラサ)をこれから利用しようと思っている方。TELASA(テラサ) ...
TELASAのビデオコインの使い方!使えない作品の見分け方は?コインの確認方法や貯め方を解説!
TELASAに入会すると、「ビデオコイン」という項目がありますよね。見放題プラン ...
人気記事
カテゴリー